EVENT
2025/09/01

【源流留学 in 根羽村】親子で森と水と自分を育む旅へ。

募集期間
8/16まで
日 程
8/23
場 所
長野県 根羽村
参加費
¥11,000(大人) / ¥8,250(子ども)
主 催
株式会社JR東海エージェンシー/協力:株式会社名鉄未来クリエイツ

都市で暮らす、あなたと、あなたのお子さんへ。

毎日が、あっという間に過ぎていく。
たくさんの学びと、たくさんのタスクに囲まれる日々。

「いつか、この子に本物の自然を体験させてあげたい」
「生きる力を、その手で触れ、心で感じてほしい」

そう願いながらも、きっかけを見つけるのが難しいと感じていませんか。

長野県の南端、愛知・岐阜との県境に位置する根羽村(ねばむら)。
矢作川の最初の一滴が生まれるこの村は、面積の92%が森に覆われた「水源の郷」です。

私たちが提案するのは、単なる自然体験プログラムではありません。
この村を訪れ、自然と深く関わるすべての人が、心身ともに豊かになっていく。
そんな「リジェネラティブツーリズム」の考え方に基づいた、新しい学びの旅です。
森と、水と、そして”自分自身”を育む特別な時間を、ここ根羽村で過ごしませんか。

※今回は、秋の本格実施に向けてのモニター募集となります。

この留学が、「日帰り」で「定期的」な理由。

保護者の方々の声に耳を澄ませると、一つの大切な答えが見えてきました。
それは、「特別な一泊旅行よりも、気軽に日帰りで、何度も通える方が、子供にとっても親にとっても嬉しい」という本音です。

「源流留学」は、一度きりのイベントで終わらせません。

季節の移ろいとともに森の表情が変わるように、子供たちの心も変化し、成長していく。
村の人々と顔なじみになり、まるで「第二のふるさと」のように、いつでも安心して帰ってこられる場所になる。
そんな継続的な関係性を、私たちは育んでいきたい。

東海圏のご自宅から、ふらりと訪れることができる。そんな新しい留学を提案します。
 

夢中になり、発見し、考える。心を育む3つのステップ

「源流留学」では、子どもたちが遊びの中から自然の叡智を学び取れるよう、体験を大きく3つのステップでデザインしています。

STEP1:感じる(森と川に、夢中になる)

まずは、頭で考えず、全身で自然を浴びることから。森の生物たちとの出会い、源流の沢での水遊び、採れたての恵みを味わう体験。五感を解き放ち、「楽しい!」「もっと知りたい!」という純粋な好奇心に心を灯します。

STEP2:みつける(自然のなかの、不思議を発見する)

「楽しい」の次に見えてくるのは、「なぜ?」「どうして?」という探究心。ネイチャーゲームやワークショップを通して、森や川の生き物たちの営みや、自然の中に隠された法則性を発見していきます。火おこしや水のろ過といった体験は、生きる知恵そのものです。

STEP3:考える(森と水と、わたしたちのつながりを織る)

森がどうやって水を育み、その水が川となり、自分たちの暮らしにどう繋がっているのか。間伐(木の間引き)の見学や植樹を通じて、森を守ることの意味を体感します。自然の恵みだけでなく、時には危険な動植物の存在も学びながら、自然への敬意と正しい知識を育みます。


森と教育のプロによる受入れ

源流留学では、世界70カ国で導入されている北欧教育LEAFプログラムのインストラクターが受入れを担当。

情報過多な現代社会において、子どもたちには自ら考え、行動する力が求められています。
森をテーマに、子どもたちが五感を使い、体験を通して学びを得ることで、心身の健康はもちろん、思いやりや共感力といった非認知能力も育んでいきます。

また、この旅は、訪れる人と受け入れる村が、共に豊かになる仕組みでデザインされています。
参加費の一部は、森を整備する活動に再投資され、村の経済を支えます。ガイドを務めるのは、森を知り尽くした村の達人。食事をつくるのは、地元の食材をこよなく愛する村のお母さんたちです。

上流の村(根羽村)と下流の都市(あなたの街)が手を取り合い、豊かな水と緑を未来へ繋いでいく。
このプログラムへの参加は、お子さんの成長への投資であると同時に、社会をより良くするアクションになります。

対象

名鉄未来クリエイツが運営する幼児園(※)に通うPKクラス以上親子

※「Kids Duo International(KDI) 名鉄星ヶ丘」「i Kids Star(iKS)名鉄ヒルズ徳重」「i Kids Star(iKS)名鉄刈谷」

※ご兄弟・ご姉妹のご参加も大歓迎です。


料金

大人:11,000円 / 子ども:8250円 (どちらも税込)

※今回は秋の本格実施に向けたモニター価格となります。プログラム終了後のインタビューなど、ご協力をお願いいたします。
※現地までの交通手段はご自身での手配をお願いいたします。
※人数分のお申込みをお願いいたします。


スケジュール

10:00  現地集合・オリエンテーション

10:20  水源の森歩きプログラム
森の中をピクニックする感覚で進んでいきながら、ガイドが用意したプログラムで自然との親しみを深めていきます。

11:40 ランチタイム

森の中で、根羽村オリジナルのサンドイッチを食べます。

13:20  川遊びプログラム
矢作川の水源から流れる川で遊びながら、普段使っている水への理解を深めていきます。

15:00  振り返りの会・現地解散

※雨天時など、天気の状況に応じたプログラムを用意しています。
※集合場所や集合時間などの詳細は申込み後にお知らせいたします。


持ち物

動きやすくて汚れてもよい服装、着替え、帽子、水筒など。詳細はお申込み後にお知らせします。

キャンセル規定

■8日以前(8/15まで):料金の0%
■7日前~当日(8/16以降):料金の100%
■無連絡キャンセル:料金の100%

注意事項

■任意保険の加入
本ツアーは自然環境の中でプログラムを実施するため、任意保険のご加入をおすすめいたします。

■お申込みの際の注意事項
・天災、インストラクターの病気、事故、交通機関の不全、設備不良等の止むを得ない事情により、運営側の判断によって、中止、もしくは延期、実施日時・内容等を変更する場合がございます。なおこれらの場合でも、商品代金の返金ができない場合がございますので、ご了承ください。
・プログラム内容は予告なく変更される場合があります。
・広報やSNS告知用に撮影をさせていただきます。
 

詳細

日 程8/23

場 所長野県 根羽村

参加費¥11,000(大人) / ¥8,250(子ども)

主 催株式会社JR東海エージェンシー/協力:株式会社名鉄未来クリエイツ

EVENT JOIN!

参加申込み

このページの運営及びコンテンツ販売は、㈱ジェイアール東海エージェンシーが行なっています。

このページを見た方に
おすすめのイベント

このページを見た方に
おすすめの取り組みレポート

このページを見た方に
おすすめのインタビュー