SERVICE

「conomichi(コノミチ)」について

ローカル
自治体・地域

関係人口
観光以上・移住未満

プロジェクト共創

PR・コミュニティ化

参加・来訪

地域と訪れる人をつなぐ共創型ローカルメディア

さまざまな地域で「観光以上・移住未満」の関わりを持つ人々は関係人口と呼ばれており、
現在、地元の新たな魅力づくりの一役を担う存在であると注目されています。

私たちJR東海・JR東海エージェンシーは、「co-creation(共創)」と「michi(未知・道)」をキーワードに、
地域課題を「関わりしろ」としてデザインすることで、地域の関係人口創出を目指しています。

「conomichi(コノミチ)」は、JR東海グループのリソースによって地域の様々なプロジェクトをサポートし、
その発信を通じて地域と訪れる人による共創の循環を生み出していく
「共創型ローカルメディア」です。

VISION

ローカルを、
人生のサードプレイスに。

”生まれた地域”や”今拠点としている地域”に加えて、人生において新たな可能性と選択肢を広げる”サードプレイス”としてのローカルを持てる世の中を目指します。

サードプレイスは出入り自由で、いくつ持っていても構わない、そんな場所です。ゆるやかなつながりの中で、多様な価値観や新しい出会いを楽しむことができる場所。そんなサードプレイスを通じて、皆様の人生に新たな灯をともしていきます。

MISSION

心ひかれるストーリーで地域と訪れる
人をつなぐ

鉄道会社としての長い歴史の中で、皆様を今まで知らなかった場所へ誘い、その土地ならではの風土や歴史、文化に触れる機会を提供してきました。地域と共に成長し続けるようなワクワクするストーリーを地域と皆様と共創し、これからも地域の魅力を発信し続ける存在でありたいと考えています。

VALUE

3つのCoでつなぐ、広がる、共に創る

Co-creation

消費ではなく、共創

オーバーツーリズムに代表されるような、訪れる人が地域を一方的に消費する関係ではなく、地域と訪れる人、そして私たちが共に価値を創り出す新しい関係性を目指します。共に作り上げる経験を通じて、訪れる人々も地域に深い愛着を持ち、その価値を広く伝えていくことができると考えます。

Coordination

地域を越えて、つなぐ

地域の取り組みは縦割りに陥りがちです。私たちJR東海グループは、沿線をつないできた経験を活かし、地域を越えて人々やノウハウをつなぎます。これにより、各地域の価値を最大化し、新しい協力関係と新しい価値を創造していきます。

Community

価値を伝え、仲間に

地域の魅力を言語化し、その価値を広く伝えることで、多くの仲間と共に新しい共創を起こし、地域を盛り上げていきます。情報発信を通じて、共に地域の未来を考える仲間を作り、地域の新しい可能性を切り開いていきます。

記事を絞り込む

PROJECT

プロジェクトの実績

前へ
01 05
次へ

CONTACT

お問い合わせ

​conomichiでは、JR東海の沿線地域から、駅が無いような地域まで、
様々な地域でconomichiの想いに共感していただける連携パートナーを増やしていきたいと考えています。
conomichiへのご参画にご興味のある自治体や事業者の皆様は、
以下のフォームからお問い合わせください。​

JR東海MARKETに遷移します