EVENT
2024/07/04

【里山LIFEアカデミーVol.4】 里山×農泊の実践から学ぶ“ローカルらしい顧客体験の作り方”

募集期間
6/7~6/29
日 程
7/6(土)
場 所
長野県飯田市
参加費
¥1500
主 催
太陽農場/燕と土と
長野県飯田市を舞台に、ローカルでは当たり前の「マルチワーク」から、これからの生き方を学ぶプログラム「里山LIFEアカデミー」。 Vol.4では前回に引き続き「農」×「宿泊」を軸に、都市部やホテルなどにはできない、ローカルらしい顧客体験の作り方を現地に訪れながら体感していきます。Vol.3に登壇いただいた飯田市で古民家宿を経営する「燕と土と」のオーナー中島綾平さんと、シードルを楽しむことのできるCider Barn &moreの殿倉さんの宿で農園や宿づくりの工夫を実際に体験をしながら、世界観を体現する農泊の姿を体感いただきます。

こんな方におすすめ

  • 地域おこし協力隊などに興味がある方
  • 農泊を始めること・体験に興味のある方
  • 移住を検討し、ローカルでの働き方などを現実的に探索している方

「体験を生み出す原動力」に出会う

ローカルならではの体験を凝縮した農泊だからこそ見える、「ローカルらしい顧客体験の仕掛け」を学んでいきます。当日は農園での体験や、立ち上げの裏側のストーリーなど、下記のような内容を学んでいただけるプログラムを実施予定です。
 

・自分の世界観を表すサービス・ブランドの作り方

・ローカルならではの1日の過ごす体験設計の考え方

・地域でのキャリアの作り方

・共犯になってくれる味方やコミュニティの作り方


スケジュール

初夏だからこそ味わえる、農泊ならではの作物の収穫や、3000m級のアルプスに囲まれた飯田だからこそ感じられる風景を楽しみながら、飯田らしい農泊の姿を体験していただけます。 昼食はシードルやアップルサイダーがコンセプトの「Cider Barn &more」で頂きながら、立ち上げまでのストーリーをレクチャーいただきます。

別途ご案内の交流会では築130年の古民家で、囲炉裏を囲みながら、ここでしか聞けない裏側のストーリーをお楽しみいただけます。


11:00 天竜峡駅 集合
 |  太陽農場(菜園巡り/リンゴ・アスパラetc)
   「Cider Barn &more」 移動
12:30 ランチレクチャー
14:00 「燕と土と」 移動
 |   菜園体験・レクチャー
17:00 終了
交流会(希望者のみ・別途参加費用)


中島綾平さん:燕と土と オーナー

高校卒業後名古屋に暮らし、その後関東へ。飲食業のほか、5年間にわたるホテルマネジメントの経験を重ね、2021年に飯田市へUターン。「龍ノ穂ーリュウノスイー」の屋号で農業を営むほか、2022年一棟貸しの古民家宿「燕と土と」をオープン。

INTERVIEW

2024/06/25 更新

中島綾平 一棟貸しの宿「燕と土と」オーナー

古民家との出会いから「農」×「宿泊」のマルチワークを生業に。無理なくつづくローカル起業論。中島夫妻が「農」×「宿泊」のマルチワークにどのように辿り着かれたのか、そして今後、何を見据えているのか詳しく伺いました。

  • Uターン
  • 直観との出会い
  • 家族経営
  • 農業
 


殿倉由起子さん:株式会社太陽農場 代表取締役

1984年、飯田市下久竪生まれ。 高校卒業後、イギリスの大学で観光学を学び、2007年に帰国。帰国後は東京の外資系ホテルに勤務。2011年東日本大震災後に夫とともにUターン。父が経営する太陽農場にて就農。野菜ソムリエプロの資格を取得し、南信州の農業、野菜果物の魅力を発信。ポム・ド・リエゾンとしてシードルの普及活動に参加。2020年に父より経営を引き継ぎ現職。2023年11月に就農前から構想していた農業体験型宿泊施設「Cider Barn&more」を開業。

殿倉健一さん

東京都出身。幼少期に語学留学のためオーストラリアへ渡り、高校卒業後はアメリカへ進学したため、14年を海外で過ごす。帰国後、東京の外資系ホテルに就職し、そこで妻と出会う。東日本大震災をきっかけに環境を変えたいと思い、飯田市へIターン、妻の実家である太陽農場へ。現在は、農業や「Cider Barn&more」にて農業体験や食を通じて地域の魅力を発信。

詳細

日 程7/6(土)

場 所長野県飯田市

参加費¥1500

主 催太陽農場/燕と土と

注意事項

・参加費には昼食代・保険料・諸経費を含みます。
・お子さんの同伴の場合、参加予定人数分を追加してお申込みください。
・簡単な畑作業を行いますので、汚れても良い服装をお願いします。
・取材・レポート掲載のため、写真を撮らせていただく場合があります。
・天竜峡駅⇔現地への交通手段は手配いいたします。(交通手段について不安がある場合、個別相談をお願いします)
・交流会については参加申し込み後、ご案内いたします。

定員・最少催行人員

10名(最少催行人員1名)

お支払方法

現地払い(現金のみ)

キャンセル

8日以前:料金の0%
7日前~当日:料金の100%
無連絡キャンセル:料金の100%

後援

飯田市 結いターン移住定住推進課

EVENT JOIN!

参加申込み

このページの運営及びコンテンツ販売は、㈱ジェイアール東海エージェンシーが行なっています。

PROJECT このページのプロジェクト

PROJECT

    このページを見た方に
    おすすめのイベント

    このページを見た方に
    おすすめの取り組みレポート

    このページを見た方に
    おすすめのインタビュー