EVENT
2025/04/01

「子育てに、野遊びを​」農業大国に宿る、子育ての可能性

募集期間
~3/19
日 程
3/21金 13:00-15:00
場 所
オンライン/現地併用(あつみの市 レイ)
参加費
¥無料
主 催
愛知県田原市

愛知県の最南端「渥美半島」に位置し、農業大国として知られる田原市。東西に30kmに広がる田原市は、細長い半島のそれぞれのエリアに農業・漁業・工業など様々なコンテンツが広がっています。まだまだ知られていない田原の可能性として、畑や山々・そして海岸で繰り広げられる子供たちの野遊びや、物々交換のような形で野菜が手に入れられてしまう子育て環境を有しています。
 

今回のイベントでは複数のエリアから異なる取り組みをしている地域プレイヤーをお呼びし、そんな田原の子育てのポテンシャルを感じるきっかけになればと思っています。


こんな方におすすめ

  • 机の上だけでない、五感を活かした教育に興味がある方
  • 利便性を保ちながら、自然環境が豊かな環境で子育てを行いたい方
  • 地元ならではの渥美半島の楽しみ方をさらに知りたい方

野遊びの可能性と、渥美半島の多様な子育て環境を知る



今回のイベントでは、各プレイヤーが取り組まれている子育てに関連する事業を紹介いただきます。田原は一般的に知られているサーフィンやサイクリング・農業だけでなく、その環境を活かして地元の人が行っているキャンプや釣り、山登りをはじめとした野遊びや野菜の物々交換、収穫期のお手伝いなどあまり知られていない土着的な楽しみ方をご紹介します。

これまで、活動を知っていてもハードルを感じて現地の取り組みに参加したことがない方へおススメです。また今回のトークセッションを入口に参加いただける現地でのイベントもご紹介します。

テーマ

  • 各プレイヤーが取り組まれる、五感を活かした子育て環境づくり
  • 海や農業・里山など地域ごとに異なるアクティビティと子育ての可能性
  • 子供だけでない、「親世代も楽しみながら学ぶ」子育てのあり方

野遊び・農業・地域のハブとなるプレイヤー

今回、田原を魅力を磨く、地域の様々なプレイヤーに事例を紹介していただきながら、田原の子育て環境に関する魅力を掘り下げていきます。カフェや農業、メディアやゲストハウスの運営・経営などをされる方々が、田原ならではの子育てを紹介します!



地域のハブとして再生された「あつみの市 レイ」

今回の会場は、50年間地域に愛されてきたショッピングセンター「ショップ レイ」をリノベーションし、新たな地域のハブとして2/28にオープンしたスーパーやクラフトビール醸造所、ゲストハウスなど様々な用途と人が集う「あつみの市 レイ」で開催します。田原市のお試し移住制度も活用できますので合わせてご利用ください。

https://atsumi-lei.com/
お試し移住について (田原市)

 

詳細

日 程3/21金 13:00-15:00

場 所オンライン/現地併用(あつみの市 レイ)

参加費¥無料

主 催愛知県田原市

開催日時

3/21(金)13:00-15:00 

13:00-13:10 オープニング
13:10-13:45 各団体からのプレゼン・事業紹介
13:45-14:45 トピックトーク・会場からQ&A
14:45-15:00 クロージング

(現地参加の方は終了後、交流を行っていただくことができます)
※タイムテーブルは変更の可能性があります

開催場所

あつみの市 レイ:愛知県田原市福江町堂前60

参加方法

・現地参加
・オンライン配信

注意事項

・プログラム内容は予告なく変更される場合があります。
 ・記録用にウェビナーを録画させていただきます。
・本プログラムで撮影した写真や動画は後日conomichiのwebサイトやSNS等で使用させていただきます。
・お子様と同席される方は、託児スペースをご利用いただくことが可能です。

定員

・現地:20人
・オンライン:100人

EVENT JOIN!

参加申込み

このページの運営及びコンテンツ販売は、㈱ジェイアール東海エージェンシーが行なっています。

このページを見た方に
おすすめのイベント

このページを見た方に
おすすめの取り組みレポート

このページを見た方に
おすすめのインタビュー