PROJECT
新しいワクワクをつくろう
INTERVIEW
ワクワクをつくるひとたち
EVENT
ワクワクに出会おう
REPORT
ワクワクをシェアしよう
conomichiとは
はじめての方
FAQ
エリア
キーワード
【地方創生の先進地域から学ぶ】conomichi local college in沼津
特集
自然との関わりから生き方を学ぶ。里山LIFEアカデミーin伊吹山
2025/01/17 10:04 更新
2025/01/11 16:38 更新
【愛知発酵食文化セミナーVol.3】インバウンド受入現場から学ぶ
2025/01/08 11:53 更新
【里山ライフアカデミーin伊吹山Vol.2】伊吹山フィールドワーク 山の多様性から学ぶ“自然な生き方のヒント”
2025/01/06 15:46 更新
草を喰み、土を飲み、野生に還る。足元の植物を見つめ直して、日常の外側へ。【Vol.6イベントレポート】
2025/01/06 15:08 更新
滋賀県米原市を舞台に「自然との関わり」から自分のこれからの生き方を学ぶ。
JR多治見駅を舞台に、駅を起点としたまちの賑わい創出の仮説実証を行い、「まちにおける駅の価値」を検証していくプロジェクト。
観光客が来るほど地域の暮らしや自然が豊かになる「回生的(Regenerative)観光」を目指すプロジェクト。
地域で活躍するローカルプレイヤーの仕事を巡りながら、自分らしいキャリア像を発見する「キャリアの学校with LOCAL」。
2/23まで
~1/14
~12/6
~11/15
~11/13(水)
コノミチの先には、あたらしいワクワクがある。
未知なる道を楽しみたい人と未知なる価値を見い出したい地域をつなぎ、ともに考え、ともにつくる。conomichiは、人々と地域の様々な道がゆるやかにつながり、新たな価値が共創される、そんな世の中を目指します。
初めての方
サイト利用がはじめての方にご利用方法をご紹介
自治体・事業者の方
関係人口に興味のある自治体・事業者の方へのご紹介
よくあるご質問はこちら
お問い合わせ
conomichiに関するお問い合わせはこちら