商品一覧
- 並べ替え:
-
[ここ鉄]大人気新幹線車両が大集合した文房具のセットです。新幹線に囲まれて自由に遊ぼう!
-
[ここ鉄]N700系とドクターイエローのおもちゃセットです。トランプは、博多から東京駅まで東海道・山陽新幹線35駅を網羅しています。新幹線クイズ13問がついています。
Nゲージダイキャストモデルは、お子様の手に持ちやすい大きさです。
走れ!新幹線は、うしろにひいてはなすと出発!!プルバック式の新幹線です。たくさん走らせてあそぼう! -
[ここ鉄]大人気商品おふろ用「kitpas」が新幹線とコラボしました!お風呂タイムが楽しくなっちゃう!安心・安全の日本製です。ぴったんこ超特急は、マグネットでピタッとくっつく♪プルバック式で簡単に遊べるよ!ほかのぴったんこ超特急ともくっつくよ!
-
[ここ鉄]大好評なりきりマスクは、人気のドクターイエローとN700Sのダブルガーゼ通年用と冷感タイプの2種類ずつ計4枚の子供用マスクのセットです。繰り返し洗ってお使い頂けます!抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術「クレンゼ」を使用!
-
[ここ鉄]イエローがまぶしい☆名前の通りドクターイエローはお医者さん。乗ることはできないけれどみんなの安全のために線路や架線、信号電流の点検をしています。運行日は秘密です。見たら幸せになれると言われています♪そんなドクターイエローになれちゃうカバーオールです。
-
[ここ鉄]大好きな新幹線のお弁当箱でもりもりごはんを食べちゃおう!
ランチクロスは、お弁当箱を包んでも良し、小物を包んでも良し!!
プラコップは、冷たい飲み物も暖かい飲み物も1年中使えるのもお薦めポイントです♪
フルーツなどランチケースやランチボックスに入りきれなかったおかずはこのミニタイトランチに! -
(100)[ここ鉄]新幹線好きな子どもたちにはたまらない!
胸ポケットの正面顔と袖口のロゴマークがカッコイイ、ドクターイエローのTシャツとまるでドクターイエローが走って来るように見えるレールハンガーのセットです。 -
(100)[ここ鉄]新幹線好きな子どもたちにはたまらない!
胸ポケットの正面顔と袖口のロゴマークがカッコイイ、ドクターイエローのポロシャツとまるでドクターイエローが走って来るように見えるレールハンガーのセットです。 -
[ここ鉄]家でも外でも新幹線に囲まれてご飯を食べよう!ランチプレートに盛り付ければお家でお子様ランチが出来ちゃいます!
ペットボトルオープナーで炭酸飲料をゆっくり開けると、運転士気分に! -
[ここ鉄]大好きな新幹線のお弁当箱でもりもりごはんを食べちゃおう!
ドクターイエローカラーのイエローのランチボックス、480mlのワンタッチボトル、スプーン・フォーク・お箸のセットです。
食洗機対応でお手入れも楽々です。 -
[ここ鉄]正面から見た0系新幹線のピンズです。ボンネット上に機器搬入口が設置される前の姿が再現されています。丸くて可愛らしく懐かしいフォルムです。
スワンクは様々なモチーフを可愛くデフォルメし遊び心を主張する、ニューヨーク生まれのアクセサリーブランドです。 -
[ここ鉄]側面から見た0系新幹線のタイバーです。
初期型である大窓車をモデルとしており、窓下の非常口など、細かなところまで再現されております。
スワンクは様々なモチーフを可愛くデフォルメし遊び心を主張する、ニューヨーク生まれのアクセサリーブランドです。 -
[ここ鉄]正面から見た0系新幹線のカフリンクスです。ボンネット上に機器搬入口が設置される前の姿が再現されています。丸くて可愛らしく懐かしいフォルムです。
日本ではカフスと言うことが多いですが、カフリンクスが正式名称です。
スワンクは様々なモチーフを可愛くデフォルメし遊び心を主張する、ニューヨーク生まれのアクセサリーブランドです。 -
[ここ鉄]N700系新幹線電車量産先行試作車(X0編成)の床下機器を覆っていた側カウルのアルミを再生して作られたカフリンクスです。
鉄道発祥の地・英国にて、職人が一つずつ手作りしております。
日本ではカフスと言うことが多いですが、カフリンクスが正式名称です。
鉄道好きな人集合!
JR東海商事が運営する鉄道雑貨専門店