お知らせ
-
- 2022.06.30
- 【お詫びとお知らせ】 2021年2月にキハ85系のものとして販売いたしました「キハ85系 カーテン(1、2次車普通車)(左右1セット)(送料込)」(※ピンク色のもの)は、実際はキハ75形のものでした。大変申し訳ございません。 ご購入いただいたお客様には順次ご連絡をさせていただいておりますが、ご購入いただいた方で弊社からのご連絡がまだない方がいらっしゃいましたら、お問合せフォームよりお問い合わせくださいませ。 改めてこの度は大変申し訳ございませんでした。今後このようなことが無いように、より一層注意して確認してまいります。
-
- 2022.07.01
- 在来線車両用品の抽選販売を開始しました。 お申込みにあたっては、「抽選販売の流れ」をご確認ください。
-
- 2022.02.07
- JR東海鉄道倶楽部リニューアルオープン!
注目商品
-
- そうめん特急ひだ
-
新しい特急ひだ「HC85系」が2022年7月1日デビューしました!これを記念して、三輪そうめんの老舗「池利」と「JR東海」のコラボシリーズに「そうめん特急ひだ」が新登場。「HC85系」のイラストを描いた木箱に入れてお届けします。
※姉妹サイト「いいもの探訪」に遷移します1,620円(税込)
-
- キハ85系 カーテン(1、2次車普通車)(左右1セット)(送料込)
-
特急ひだとして現在も活躍中の「キハ85系」車両より取り外したカーテン。この商品は抽選販売となります。抽選のお申込みは7月8日(金)まで。
3,000円(税込)
商品一覧
- 並べ替え:
抽選販売の流れ
・「抽選販売商品」に掲載の商品については、皆様に公平にお買い求めいただける機会を用意するために、抽選制による販売とさせていただきます。
・お支払方法については、クレジットカード払いに限らせていただきます。また、「いいものポイント」はご利用いただけません。
・今後とも、より利用しやすいサイトにすべく検討してまいりますのでご理解とご協力をお願いいたします。
- 抽選のお申込み
[7/1(金)~7/8(金)] -
・それぞれの商品のページより「抽選販売に申し込む」ボタンを押下の上、ご案内に従って抽選のお申込み手続きを進めていただき、「注文を確定する」ボタンを押下してお申込みを完了してください。
・抽選のお申込み完了時に、申込受付けメールをお送りします。申込受付けメールをもって抽選申込みの受付完了のお知らせとさせていただきます。
・お申込みは1商品につき、おひとり様1回までとさせていただきます。複数お申込みいただいた場合は、抽選の対象外とさせていただく場合がございます。
【ご注意】
抽選のお申込み完了と同時にクレジットカードの与信枠を確保させていただき、残念ながら当選されなかった場合には抽選終了後に与信枠の解除を行います。 与信枠の確保から解除までに時間がかかるため、お客様とクレジット会社の契約内容に応じて、クレジットカードをご利用いただけなくなる場合もございますので、ご不明な点は、各クレジット会社に直接お問い合わせください。デビットカード、プリペイドカードをご利用の場合、抽選のお申込みと同時に引き落としがかかります。当選されなかった場合には返金が行われますが、お客様とカード会社の契約内容に応じて、返金までかなり日数がかかることがあります。ご不明な点は、各カード会社に直接お問い合わせ頂いたうえで、抽選にお申込みください。
- 抽選の実施
[~7/20(水)] -
・弊社にて抽選を実施します。
・当選された方にはメールにてお知らせいたします。
※当選されなかった方にはご案内を差し上げません。また、当選結果のお問合せには応じかねますので、予めご了承ください。 なお、会員登録をしていただいたうえで抽選のお申込みをいただいた場合には、マイページの「購入履歴」の処理状態が「キャンセルしました」に変わります。 処理状態が変わったのち、与信枠の解除までに数日かかる場合がございますので予めご了承ください。
- 商品の発送
[~8/19(金)] -
・当選された方に商品を発送いたします。
- クレジットカード決済
(商品の発送後) -
・弊社より商品を発送した日以降に決済を行います。
※お引き落とし日などは、お客様とクレジット会社の契約によりますので、ご不明な点は、各クレジット会社に直接お問い合わせください。
JR東海鉄道倶楽部
部活動のルール
ウェブサイト「JR東海鉄道倶楽部」の楽しみ方
・JR東海に興味があり、鉄道を愛する者であれば、誰もがJR東海鉄道倶楽部に入部することができる。
・部員は、JR東海にまつわる各種アイテムを通じて、東京、名古屋、大阪間を結ぶ日本の交通の大動脈である東海道新幹線、及び名古屋・静岡地区の都市圏輸送を中心とした在来線を身近に感じることを目的に活動する。
・部員は、JR東海鉄道倶楽部のホームページ(以下、本ホームページ)を訪れ、不定期にアップされる新着アイテムの情報等をチェックし、関心のあるアイテムがあれば購入するものとする。
・部員は、鉄道を愛する者として、鉄道の安全安定輸送を妨げてはならない。
鉄道用品や各種コラボ商品を販売する、JR東海の直営ショップです。