N700S東海道新幹線×DECEMBERMAYコラボ ゴルフグッズ

DECEMBERMAYとは

ディセンバー(12月)メイ(5月)というブランド名の通り日本の四季を感じてほしいという願いが込められています。 ファッションとスポーツを両軸に、音楽やストリートなどのサブカルチャーと歴史に裏打ちされたアーカイブを尊重したバランス感のあるハイブリッドウェアを展開。「変えていくべきこと × 変えてはならないもの」異なる要素を組み合わせて独自のスタイルを発信していくブランドです。 代名詞ともいえるユニセックスなウエアは、斬新なデザインで唯一無二のスタイル。2019年にデビューした、今注目のブランドです。
そんなDECEMBERMAYとコラボした商品のこだわりをご紹介します!



スタイリッシュで実用的なヘッドカバー

各クラブの出し入れがしやすいよう、本体の角度調節や、マチ厚みの微調整を繰り返し、ブランドオリジナルのパターンを開発しています。

美しい毛並みのモケット生地と相性の良い、通常よりソフトな芯地を選定して、外観のスタイリッシュさを損なわず、使い心地の良さが両立できるように企画を進めました。 毛足のあるモケット生地は強度があるため、頑丈な金型を使って数枚ずつ丁寧に生地を裁断しています。


難易度の高い刺繍を得意とする生産工場のノウハウを生かし、 通常の刺繍ではモケット生地に埋もれてしまう様な繊細な刺繍も 細部までしっかりと再現できる様な技術を採用しました。
細かい文字と文字の間にも、モケット生地と同じ色の刺繍を施して、 ブランドオリジナルの繊細な表現を可能にしています。

生産工場と綿密に打ち合わせを重ね、生地の特性に見合った技術や材料を一つ一つ選定し、生産しています。



製品企画スタート時から、多くのスタッフのアイディアや知識を盛り込んで完成度の高い製品に仕上げています。

各資材の選定、裁断、刺繍、縫製、検品まで、熟練したスタッフの手により作られた唯一無二のスぺシャルなヘッドカバーです。

巾着バッグのこだわり

美しいモケット生地を生かした商品となるよう、刺繍やオリジナルジャカードテープ、 メタル資材など、高品質のものを採用し、高級感のある巾着バッグに仕上げています。

毛足のあるモケット素材に映えるよう、いくつもの刺繍手法の中からソフトで立体的な刺繍技法を採用しています。刺繍のカラーも数種類の白の中から、モケットのブルーと 相性の良いカラーを選定しました。

バッグに仕立てた際のモケット素材の膨らみを考慮して、実寸大のパターンで 何度もシミュレーションをしながら、サイズを検証し、巾着バッグとしても、 ショルダー、斜めがけバッグとしても丁度良いサイズ感に仕上げた使い勝手の良い3WAYバッグです。
        



並べ替え:
5
5