【923台限定】923形ドクターイエロー(T4編成)ディスプレイモデルを作りたい!

目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ります。
寄付募集は2025年05月29日(木)までです。
ただし、支援台数が923台に達した時点で受付を終了します。

日本車両

支援金額: 53,446,200

目標金額: 120,000,000

44%

支援者 176

残り日数 69

支援する

リターン

【通常セット】7号車ディスプレイモデル(製造所銘板付き)

239,000

在庫数 351

返礼品は、923形(T4編成)7号車のディスプレイモデルに加え、ドクターイエロー出荷時と同じ製法で今回特別に再現した製造所銘板(レプリカ品)をご用意いたしました。

このリターンで支援する

【特別セット】7号車ディスプレイモデル(製造所銘板・再生アルミ製車両形式図プレート付き)

331,300

在庫数 0

返礼品は、通常セットの923形(T4編成)7号車のディスプレイモデルと製造所銘板に加え、T4編成の車体を原料にした再生アルミ製プレートに車両形式図をレーザー彫刻した特別品をご用意いたしました。

支援の受付は終了しました

【Advancedセット】7号車ディスプレイモデル(製造所銘板・再生アルミ製電車編成図プレート付き)

331,300

在庫数 195

返礼品は、通常セットの923形(T4編成)7号車のディスプレイモデルと製造所銘板に加え、T4編成の車体を原料にした再生アルミ製プレートに電車編成図をレーザー彫刻した数量限定オプション品をご用意いたしました。

このリターンで支援する

【Supremeセット】7号車ディスプレイモデル(製造所銘板・再生アルミ製車両形式図プレート(裏面塗装)付き)

392,000

在庫数 187

返礼品は、923形(T4編成)7号車のディスプレイモデルと製造所銘板、さらに特別セットのT4編成の車体を原料にした再生アルミ製プレート(車両形式図をレーザー彫刻)の裏面をドクターイエロー製造時と同じ色の塗料、同じ作業手順で塗装した数量限定スペシャルオプション品をご用意いたしました。

このリターンで支援する

  • プロジェクト概要
  • 活動報告

923形 ドクターイエロー(T4編成)引退企画
 ~幸せの黄色い新幹線があなたのお手元に~

日本車両の鉄道グッズ専門店『日車夢工房』の鉄道模型製作スキームを活用した、ドクターイエロー(T4編成7号車)縮尺1/45ディスプレイモデル製作のプロジェクトを立ち上げました!

JR東海全面協力のもと、実車の製作図面を持つ日本車両、鉄道車両模型の老舗メーカー(株)カツミの技術力を結集し、車両の細部にまで拘ります。

2001年9月から東海道・山陽新幹線の検測走行を担い、先月引退したドクターイエロー(T4編成)の7号車模型を皆様にお届けするプロジェクトです。
プロジェクトの成立に向けて、ぜひご支援をお願いします!

活動報告タブを更新しました!(2025年3月7日更新)

★支援者Advancedセット・Supremeセットの詳細を更新しました!(2025年3月17日更新)
そちらもぜひご覧ください!


923形 ドクターイエロー(T4編成)
7号車ディスプレイモデル

車両本体の仕様 ※詳細は後日お知らせ予定
 縮 尺:1/45
 ゲージ:32mm(Oゲージ相当)
 全 長:約607mm
 全 幅:約75mm
 高 さ:約88mm
 主材料:ABS樹脂他(前面・車体・台車)
     ダイカスト(カウル)

区間や走行時刻などの詳細は全く公表されないことから、いつしか『見ると幸せになれる』と言われているドクターイエローがあなたのお手元に!

次々と幸せが訪れるかも・・・?
幸せの黄色い 新幹線をあなたの特別な場所に飾りませんか。

かつて販売した0系ディスプレイモデル

ご存じでしたか?
かつて日車夢工房(1999年~2017年)で0系新幹線のディスプレイモデル(縮尺1/45)を販売していたことを。

日車夢工房で販売した0系新幹線の縮尺1/45ディスプレイモデルと同クオリティで再現します!

①かつて販売した0系ディスプレイモデルはこちらから


鉄道模型作り79年の実績を誇る老舗メーカ㈱カツミ
全面協力!


HOゲージを中心に企画・製造・販売を行い、実際の鉄道車両を忠実に
再現した模型で有名な㈱カツミが全面協力!

過去に日車夢工房で好評であった0系のディスプレイモデル同様に㈱カツミが製造・監修を担当します。


JR東海全面協力!
JR東海大井車両基地にてドクターイエローの現車を取材

忠実な再現を目指し、JR東海全面協力のもと大井車両基地にて
T4編成7号車を徹底調査!

・主な取材内容
 警笛音を収録
 運転室準備音(ブレーキハンドル操作時に鳴動するブザーなど)を収録
 車内搭載品を確認
 車内外標記を確認
 色見本と照合
 寸法測定    など

現地取材映像『警笛音の収録、標識灯の切り替え』

警笛音はT4編成の7号車から収録!
その音源をディスプレイモデルに搭載し、まるで実際の車両のようなリアルな音を奏でます。
警笛音を鳴らして、あなたの目の前でドクターイエローが走っている臨場感を味わってみませんか!

②現地取材映像『警笛音の収録』はこちらから
ご存じですか?ドクターイエローの前部標識灯にハイビームとロービームがあることを。
今回のディスプレイモデルも実車と同様にリモコン操作で3種類(白色灯のハイビーム、ロービーム、赤色灯)の点灯・消灯の切り替えを再現します。
お好みのシーンを演出し、ドクターイエローの世界に浸ってみませんか?

③現地取材映像『標識灯(白色灯、赤色灯)の切り替え』はこちらから

支援者限定返礼品『製造所銘板』

クラウドファンディングの返礼品である923系ドクターイエロー(T4編成)の7号車ディスプレイモデルのほかに、ご支援いただいた皆様全員に日本車両の製造所銘板をご用意します!

製造所銘板は、2000年のドクターイエロー出荷時と同じ製法で今回特別に再現したレプリカ品です。車両図面に基づきドクターイエローの象徴とも言える鮮やかな黄色に塗装したファン必見の逸品!

この限定返礼品は、ドクターイエローを製造した日本車両だからこそ実現できた、支援者の皆様だけが手にできる貴重なアイテムです。

◆製造所銘板の主な仕様
材質:アルミ鋳造
寸法:110㎜×260㎜×8㎜
全面ドクターイエロー色に塗装

支援者特別セット『T4編成再生アルミ製車両形式図プレート』

2025年1月に引退したドクターイエローの廃車から再生した貴重なアルミ製プレートを使用し、7号車の形式図をレーザー彫刻した特別セットです!
再生アルミ製プレートは、ドクターイエローが走り抜けた証をそのまま受け継いでおり、ドクターイエローの歴史を感じることができる、唯一無二の逸品です。
ドクターイエローT4編成再生アルミの入手量が限られるため、今回限りの特別なアイテムです。
この機会に、ドクターイエローの魅力を手元で感じてみませんか?数量限定のため、早めのご支援をお勧めします。

◆T4編成再生アルミ製車両形式図プレートの主な仕様
材質:T4編成再生アルミ
寸法:約270㎜×約390㎜×約3㎜
シリアル番号付き(シリアル番号は、先着順ではなくランダムとなります)

支援者Advancedセット『T4編成再生アルミ製電車編成図プレート』

2025年1月に引退したドクターイエローの廃車から再生した貴重なアルミ製プレートを使用し、1号車から7号車の電車編成図をレーザー彫刻した数量限定オプション品です!
再生アルミ製プレートは、ドクターイエローが走り抜けた証をそのまま受け継いでおり、ドクターイエローの歴史を感じることができる、唯一無二の逸品です。
ドクターイエローT4編成再生アルミの入手量が限られるため、今回限りの特別なアイテムです。
この機会に、ドクターイエローの魅力を手元で感じてみませんか?数量限定のため、早めのご支援をお勧めします。

◆T4編成再生アルミ製電車編成図プレートの主な仕様
材質:T4編成再生アルミ
寸法:約270㎜×約390㎜×約3㎜
シリアル番号付き(シリアル番号は、先着順ではなくランダムとなります)

支援者Supremeセット『T4編成再生アルミ製車両形式図プレート(裏面塗装)付き』

2025年1月に引退したドクターイエローの廃車から再生した貴重なアルミ製プレートを使用し、表面は7号車の車両形式図をレーザー彫刻し、裏面はドクターイエローカラーに塗装した数量限定オプション品です!
再生アルミ製プレートは、ドクターイエローが走り抜けた証をそのまま受け継いでおり、ドクターイエローの歴史を感じることができる、唯一無二の逸品です。
ドクターイエロー製造時と同じ色の塗料、同じ作業手順で塗装し、青帯は実際の車両の1/10スケールで再現します。
ドクターイエローT4編成再生アルミの入手量が限られるため、今回限りの特別なアイテムです。
この機会に、ドクターイエローの魅力を手元で感じてみませんか?数量限定のため、早めのご支援をお勧めします。

◆T4編成再生アルミ製車両形式図プレートの主な仕様
材質:T4編成再生アルミ
寸法:約270㎜×約390㎜×約3㎜
シリアル番号付き(シリアル番号は、先着順ではなくランダムとなります)

【支援お申込みにあたってのご注意】

・本プロジェクトは、期間内に支援金合計額が目標金額に達した場合のみ実施されるプロジェクトです。
・1口あたりの支援金額は、ページ上部の「リターン」欄に記載されている通りです。
・目標金額を達成した場合、支援いただいた口数に応じた数の返礼品をお送りします。配送料は、支援金額に含まれています。
・支援金はクレジットカードでのお支払いのみ受け付けています。
 支援お申込みの際にクレジットカードの決済手続きをいたします。
・目標金額を達成できなかった場合は、支援金の返金手続きをさせていただき、返礼品の発送はありません。
・「いいものポイント」はご使用いただけません。
 また、「いいものポイント」付与の対象外となっております。ご了承ください。
・目標金額不達成の場合の返金以外は、キャンセル、返金はお受けしておりません。
・支援台数が923台に達した時点で受付を終了します。
・本ページの画像は全てイメージです。
 返礼品の画像もイメージですので、実際の車両とはデザインや色味が異なる場合があります。
 また、標記類や車内設備等は可能な限り再現しますが、1/45スケールでは再現しきれない場合もございます。
 予めご了承ください。
・クラウドファンディング成立後に返礼品を設計・製作するため、実際に返礼品がお手元に届いた際に、返礼品のディテールやクオリティがご支援いただいた方の商品イメージと必ずしもマッチしない可能性があることをご承知の上で、クラウドファンディングにご支援ください。
・返礼品受領後6ヵ月以内に破損・著しい変色等が生じ、当社の明確かつ客観的な過失が認められる場合に限り、代品交換に応じます。これ以外の法的責任については負いかねます。
・返礼品のお届け予定は2026年春頃を予定しています。
 製造の進捗により遅れる場合があります。予めご了承ください。
・本クラウドファンディング終了後の返礼品の別途販売について、現時点では予定していません。

10の特徴

  • 車両を製造した日本車両が保有する図面をもとに老舗模型メーカのカツミが製造・監修

  • 前方監視カメラや機器室、乗務員室、通路なども再現
    ※カメラに撮影機能はありません

  • 標識灯(白色灯・赤色灯)の点灯切り替えが可能
    さらに白色灯はハイビーム、ロービームの切り替えが可能(リモコン操作)

  • 実際のT4編成7号車 から収録した警笛音などが鳴動
    (リモコン操作)

  • 運転席も図面をもとに再現
    運転室内の照明も点灯可能
    (リモコン操作)

  • 添乗員室の座席(50席)や荷棚、照明カバーなども再現
    添乗員室内の照明も点灯可能
    (リモコン操作)

  • 車両が繋がっているときには直接見ることが難しい車両間の断面の配線受・標記類も再現

  • Oゲージよりも小さい模型では再現が難しい機器標記や車内標記も同じ書体で再現

  • 展示台
    (レール敷設済・展示プレート・アクリルケース、シリアルナンバー付)
    ※シリアル番号は、先着順ではなくランダムとなります

  • 実際の車両に付いていた製造所銘板と同じ工法(アルミ鋳物)で作った製造所銘板のレプリカ品(同一サイズ、同一色)をディスプレイモデルとは別に返礼品として用意

寄付応募
: 2025年5月29日(木)まで
ただし、支援台数(ディスプレイモデル)が923台に達した時点で受付を終了します


2025年3月3日
中京テレビ「キャッチ!」

ラストランを終え、2/20に解体する工場に入った黄色い新幹線「#ドクターイエロー」。      
中京テレビ様の取材をJR東海浜松工場や日本車両本社で受けました。

 
 
 
閉じる

プロジェクト一覧に戻る