3/27 無料セミナー(オンライン)

0円(税込)
商品コード
innovate109
サイズ
オンライン聴講

商品を選択してください

現地聴講
オンライン聴講
選択されたサイズ:オンライン聴講
販売が終了している商品です

商品詳細

※お申込の確定前に、JR東海マーケットへの無料会員登録が必要です。
 
【セミナータイトル】
NISSAN GTRを手掛けた鋳造のエキスパートが語る
新規車体開発の歴史に見る〝イノベーションの方策〟
 
■開催日時
・2024年3月27日(水)18:00~20:00

■登壇者
 ・神戸 洋史 氏
  日本鋳造工学会事務局長
  元日産自動車株式会社・鋳造技術エキスパート
  リーダー
  【略歴】
  1984年早稲田大学大学院理工学研究科博士後期
  課程修了。
  84年早稲田大学鋳物研究所助手、85年早稲田大
  学理工学部助手を経て86年日産自動車株式会社
  に入社し、鋳造技術、特にアルミニウム合金の
  鋳造技術の研究開発に従事。94年同社シニアリ
  サーチャー、2007年鋳造技術エキスパートリー
  ダー等を経て21年退職。22年より現職。

■講演概要
① 軽量化との「いたちごっこ」
  車体開発の歴史と注目の「テスラ」の挑戦
・燃費や利便性……。自動車の車体開発の考え方とは
・Audiが公開する車体開発の歴史
 ※自動車業界を驚かせた1994年Audi A8の発売
・今話題のテスラ「モデルY」を製造した「ギガキャスト」新たな車体製造のメリットデメリット
② フルモデルチェンジしたNISSAN GTRの
  ボディ開発への悪戦苦闘
・「Audiを追いかけろ」。起点となった「高品質ダイカスト」の導入
・「この部品はこうあるべき」「ボディはこうでなければならない」
 社内外の「当たり前」を「本質」を提示して説得し、変えていくには
③ 今後の自動車開発の展望 環境負荷軽減が「大きな変数」に。
・ハイブリッドやPHEVを挟みつつ、世界(特に先進国)はEVに向かう
(自動運転、電池の技術開発、発電側の変化……)
・地球にやさしいものを作らないといけない時代のクルマづくり

■略歴
1984年早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。84年早稲田大学鋳物研究所助手、85年早稲田大学理工学部助手を経て86年日産自動車株式会社に入社し、鋳造技術、特にアルミニウム合金の鋳造技術の研究開発に従事。94年同社シニアリサーチャー、2007年鋳造技術エキスパートリーダー等を経て21年退職。22年より現職。

■視聴方法
 お申込頂いた方には、JR東海マーケットの会員情報に登録されているメールアドレス宛に、視聴用のID・パスワード等を開催前日までにお送りいたします。
 
■参加費
 無料(ご参加には当サイトより事前の申込みが必要です。)
 
■その他
 ・お問合せについては、当サイトのお問合せフォームより、ショップ名を指定のうえご連絡ください。