商品詳細
- ▽クハ111の特徴
・数ある113系バリエーションの中から0’番代と呼ばれる[ユニットサッシ+シールドビーム]を装備した新製冷房車を製品化。
・113系ボディは新規金型にて再現。
・奇数向き偶数向きどちらにも仕上げられるよう、ジャンパ栓受けやスカートの部品が付属。
・C-1000型コンプレッサーを新規金型にて再現。
・金具や重なった布のディテールを造形した幌形状を採用。
・方向幕はプリズムとガラスを分けて、ガラスの奥に方向幕が見える構造に設計。
・運転台部分を別ユニットで造形、内部も精密再現。
・床下機器はレリーフユニットと別体のハイブリッド構造で組みやすさと精密さを両立。
・台車は展示の際にも映えるディスクブレーキ等の部品を表現。
・ボックス席の窓ガラスは開放ギミックを搭載。「半開/小開」を選択可能。
・各行先方向幕等が入ったデカールを封入。
・別売の「セミクロスシート内装セットA(ブルー)」を使用すれば車内内装も精密再現可能。
商品詳細
- *このキットのみでの走行は出来ません。走行化に関しまして、この商品の他に市販の走行用台車やカプラーをお求めください。
※画像は試作品につき実際の商品とは異なります。
※組み立て、塗装が必要なプラスチックキットです。別途、工具・塗料等が必要となります。
※ディスプレイモデルのため、本商品のみでの走行はできません。
※走行化は線路条件等によって調整が必要になります。装置の取り付け・加工については各自工夫の上、自己責任で施工頂きますようお願い致します。また、走行部品の取り付けについて、株式会社天賞堂様へのお問い合わせなさらぬよう、お願い申しあげます。
JR東海監修中