車両を製造した日本車両が保有する図面をもとに老舗模型メーカのカツミが製造・監修
前方監視カメラや機器室、乗務員室、通路なども再現※カメラに撮影機能はありません
標識灯(白色灯・赤色灯)の点灯切り替えが可能さらに白色灯はハイビーム、ロービームの切り替えが可能(リモコン操作)
実際のT4編成7号車 から収録した警笛音などが鳴動(リモコン操作)
運転席も図面をもとに再現運転室内の照明も点灯可能(リモコン操作)
添乗員室の座席(50席)や荷棚、照明カバーなども再現添乗員室内の照明も点灯可能(リモコン操作)
車両が繋がっているときには直接見ることが難しい車両間の断面の配線受・標記類も再現
Oゲージよりも小さい模型では再現が難しい機器標記や車内標記も同じ書体で再現
展示台(レール敷設済・展示プレート・アクリルケース、シリアルナンバー付)※シリアル番号は、先着順ではなくランダムとなります
実際の車両に付いていた製造所銘板と同じ工法(アルミ鋳物)で作った製造所銘板のレプリカ品(同一サイズ、同一色)をディスプレイモデルとは別に返礼品として用意
寄付応募 : 2025年5月29日(木)まで ただし、支援台数(ディスプレイモデル)が923台に達した時点で受付を終了します
●クラウドファンディングのプロジェクト概要を必ず最後までお読みいただいたうえでお申込みください。
お気に入りを解除しますか?
キーワードから探す
【Supremeセット】7号車ディスプレイモデル(製造所銘板・再生アルミ製車両形式図プレート(裏面塗装)付き)
392,000円(税込)