東海エリアのおトクなきっぷの路線MAPです。

目的地から選ぶ

  • バスまたはお食事券付き! 白川郷 合掌造り集落 飛騨エリアフリーきっぷ バスまたはお食事券付き! 白川郷 合掌造り集落 飛騨エリアフリーきっぷ
  • フリー区間内なら電車もバスも乗り放題 戸隠神社奥社参道杉並木 /(公財)ながの観光コンベンションビューロー 信濃路フリーきっぷ フリー区間内なら電車もバスも乗り放題 戸隠神社奥社参道杉並木 /(公財)ながの観光コンベンションビューロー 信濃路フリーきっぷ
  • 木曽を楽しむエンジョイチケット引換券付き! 馬籠宿 木曽エリアフリーきっぷ 木曽を楽しむエンジョイチケット引換券付き! 馬籠宿 木曽エリアフリーきっぷ
  • フリー区間内なら電車もバスも乗り放題 熊野古道 南紀・熊野古道フリーきっぷ フリー区間内なら電車もバスも乗り放題 熊野古道 南紀・熊野古道フリーきっぷ
  • バスフリー乗車券引換券付き! 伊勢神宮 伊勢・鳥羽エリアフリーきっぷ バスフリー乗車券引換券付き! 伊勢神宮 伊勢・鳥羽エリアフリーきっぷ
  • 区間内なら乗り降り自由な1日乗車券 JRセントラルタワーズ 土休日、年末年始限定 青空フリーパス 区間内なら乗り降り自由な1日乗車券 JRセントラルタワーズ 土休日、年末年始限定 青空フリーパス
  • 気軽に名古屋からちょっとおでかけ! 関ケ原古戦場記念館 通年販売名古屋でおでかけきっぷ 気軽に名古屋からちょっとおでかけ! 関ケ原古戦場記念館 通年販売名古屋でおでかけきっぷ

白川郷 合掌造り集落 白川郷 合掌造り集落

ごよやく5489サービス ごよやく5489サービス

バスまたはお食事券付き! 飛騨エリアフリーきっぷ

名古屋市内発

おとな1人12,370
(バスコース/お食事コースのどちらかをお選びください)

特急「ひだ」号
 往復普通車指定席 (指定席のご利用は片道あたり一列車限り)
特急乗車駅JR線フリー区間

フリー区間内乗り放題 (普通車自由席)

バスコース 「濃飛バス乗車券」引換券
白川郷線バス往復乗車券
or
高山・新穂高フリー乗車券

または

お食事コースお食事引換券(行き先に合わせてお選びください。発券後の変更はできません。)

  1. 高山・飛騨古川をご利用のお客様
    ・「飛騨高山七物語 食べ歩き食ぅぽんmini」
    ・「ご当地スイーツ!喫茶店!文化を満喫!(高山からの往復バス付き)」
    ※上記の2 種から1 つお選びください。
  2. 下呂をご利用のお客様
    ・「ヘルシーに仕上げた下呂温泉素肌美人スイーツクーポン」

ぎふ旅コイン(2,000円分)
プレゼント !!

冬の飛騨路
キャンペーン

「飛騨エリアフリーきっぷ」を購入すると、旅行先の土産店や飲食店などで使える電子クーポン「ぎふ旅コイン(2,000円分)」引換券を期間限定(無くなり次第終了)でプレゼントします!

(協力:一般社団法人岐阜県観光連盟)

引換券について
■発券期間/
2023年11月1日(水)~
2024年2月29日(木)
■引換期間/
2023年12月1日(金)~
2024年2月29日(木)
■引換方法/
「ぎふ旅コイン」引換券を下呂駅・高山駅・飛騨古川駅の駅前の観光案内所でご提出いただくと、「ぎふ旅コイン(2,000円分)」のポイントカードをプレゼントします。
  • ※2023年12月28日(木)~2024年1月6日(土)の間は引換えできません。
  • ※引換券の発行は、「ぎふ旅コイン」の引換予定枚数に達し次第終了となります。
  • ※「ぎふ旅コイン」のご利用には、スマートフォンから「ぎふ旅コイン」アプリのダウンロードが必要です。
  • ※各観光案内所の営業時間:下呂市総合観光案内所(8:30~17:30)、飛騨高山観光案内所
    (8:30~17:00)、飛騨市観光案内所(9:00~16:00)
  • ※「ぎふ旅コイン」の詳細についてはぎふ旅コイン公式HPをご覧ください。
    2023年10月までは コチラ
    2023年11月からは コチラ
■ご利用期間/
通年 ※ただし、きっぷの有効期間内であっても、4月27日~5月6日、8月10日〜19日、
12月28日〜翌年の1月6日の間はご利用になれません。
■発売期間/
通年 ※ご利用開始日の1か月前から当日まで発売します。
■有効期間/
3日間 ※有効期間が上記のご利用になれない期間にかかる場合でも、有効期間の延長はいたしません。
■発売箇所/
①東海道本線(二川〜近江長岡間)、飯田線、武豊線、高山本線(長森〜飛驒古川間)、中央本線(金山〜木曽福島間)、太多線、 関西本線(八田〜亀山間)、紀勢本線(下庄〜多気間)、
名松線及び参宮線の<「きっぷうりば」がある駅及び、サポートつき指定席券売機設置駅>
②JR西日本インターネット予約サービス(「e5489」)※「EXサービス」にログイン後の画面からリンクする「EX 旅先予約」から「e5489」をご利用いただく場合に限ります。

印刷

TOPへもどる

戸隠神社奥社参道杉並木 /(公財)ながの観光コンベンションビューロー 戸隠神社奥社参道杉並木 /(公財)ながの観光コンベンションビューロー

ごよやく5489サービス ごよやく5489サービス

フリー区間内なら電車もバスも乗り放題 信濃路フリーきっぷ

名古屋市内発

おとな1人13,620

特急「しなの」号
往復普通車指定席 (指定席のご利用は片道あたり一列車限り)
特急乗車駅JR線フリー区間

フリー区間内乗り放題 (普通車自由席)

バスフリー区間乗り放題 【アルピコ交通株式会社】
「バスフリー乗車券」引換券

さらに

観光施設割引付き!

■ご利用期間/
2024年3月31日(日)まで ※ただし、きっぷの有効期間内であっても、4月27日〜5月6日、8月10日〜19日、12月28日〜翌年1月6日の間はご利用になれません。
■発売期間/
2024年3月29日(金)まで ※ご利用開始日の1ヶ月前から当日まで発売します。
■有効期間/
3日間 ※有効期間が上記のご利用になれない期間にかかる場合でも、有効期間の延長はいたしません。
■発売箇所/
① 東海道本線(二川〜近江長岡間)、飯田線(船町〜本長篠間)、武豊線、高山本線(長森〜下呂間)、中央本線(金山〜中津川間)、太多線、関西本線(八田〜亀山間)、紀勢本線(下庄〜熊野市間)、名松線、参宮線の〈「きっぷうりば」がある駅及び、サポートつき指定席券売機設置駅〉 ②〈名古屋市内発のみ〉JR西日本インターネット予約サービス 「e5489」 ※「EXサービス」にログイン後の画面からリンクする「EX 旅先予約」から「e5489」をご利用いただく場合に限ります。

印刷

TOPへもどる

馬籠宿 馬籠宿

木曽を楽しむエンジョイチケット
引換券付き!
木曽エリアフリーきっぷ

名古屋市内発

おとな1人10,000

特急「しなの」号
往復普通車指定席 (指定席のご利用は片道あたり一列車限り)
特急乗車駅JR線フリー区間

フリー区間内乗り放題 (普通車自由席)

「エンジョイチケット」
引換券

  1. 木曽路お食事引換券
  2. 木曽路お買物引換券

さらに

「かえり」券の提示をすると協賛施設で
割引特典が受けられます!

■ご利用期間/
通年
※ただし、きっぷの有効期間内であっても、4月27日〜5月6日、8月10日〜19日、12月28日〜翌年の1月6日の間はご利用になれません。
■発売期間/
通年
ご利用開始日の1ヶ月前から当日まで発売します。
■有効期間/
3日間 ※有効期間が上記のご利用になれない期間にかかる場合でも、有効期間の延長はいたしません。
■発売箇所/
東海道本線(二川~近江長岡間)、飯田線(船町~本長篠間)、武豊線、 高山本線(長 森~下呂間)、中央本線(金山~多治見間)、太多線、関西本線(八田~亀山間)、紀勢 本線(下庄~熊野市間)、名松線、参宮線の〈「きっぷうりば」がある駅及び、サポー トつき指定席券売機設置駅〉

印刷

TOPへもどる

熊野古道 熊野古道

ごよやく5489サービス ごよやく5489サービス

フリー区間内なら電車もバスも乗り放題 南紀・熊野古道
フリーきっぷ

名古屋市内発

おとな1人8,380
(伊勢路コース)

おとな1人9,970
(中辺路コース)

特急「南紀」号
往復普通車指定席 (指定席のご利用は片道あたり一列車限り)
特急乗車駅JR線フリー区間

バスフリー区間乗り放題 伊勢路コース 三重交通バス 中辺路コース(バス引換券有り) 熊野御坊南海バス・龍神自動車バス

さらに

観光施設割引付き!

フリー区間内乗り放題 (普通車自由席・「伊勢路コース」か
「中辺路コース」を選択)

伊勢路コース フリー区間 ※バスフリー区間内の熊野市駅前〜千枚田・通り峠入口間は、三重交通株式会社が熊野市からバス運行業務を受託 し、「熊野市バス」として運行しています。「南紀・熊野古道フリーきっぷ」の「三重交通バス乗車券」でご乗車になれます。 バスフリー区間内をご利用の際は、「三重交通バス乗車券」と「かえり」券をご提示ください。 伊勢路コース フリー区間 ※バスフリー区間内の熊野市駅前〜千枚田・通り峠入口間は、三重交通株式会社が熊野市からバス運行業務を受託 し、「熊野市バス」として運行しています。「南紀・熊野古道フリーきっぷ」の「三重交通バス乗車券」でご乗車になれます。 バスフリー区間内をご利用の際は、「三重交通バス乗車券」と「かえり」券をご提示ください。

中辺路コース フリー区間 ※バスフリー区間内をご利用の際は、「かえり」券をご提示いただき、予め「熊野御坊南海バス引換券」を下記のバス 乗車券引換場所にて「バス乗車券」にお引き換えのうえ、ご利用ください。 バス乗車券引換場所/熊野御坊南海バス  新宮駅前出札所 ・ 紀伊勝浦駅前出札所 中辺路コース フリー区間 ※バスフリー区間内をご利用の際は、「かえり」券をご提示いただき、予め「熊野御坊南海バス引換券」を下記のバス 乗車券引換場所にて「バス乗車券」にお引き換えのうえ、ご利用ください。 バス乗車券引換場所/熊野御坊南海バス  新宮駅前出札所 ・ 紀伊勝浦駅前出札所

■ご利用期間/
通年 ※ただし、きっぷの有効期間内であっても、4月27日〜5月6日、8月10日〜19日、12月28日〜翌年の1月6日の間はご利用になれません。
■発売期間/
通年 ※ご利用開始日の1ヶ月前から当日まで発売します。
■有効期間/
3日間 ※有効期間が上記のご利用になれない期間にかかる場合でも、有効期間の延長はいたしません。
■発売箇所/
①東海道本線(二川〜近江長岡間)、飯田線、武豊線、高山本線(長森〜飛驒古川間)、中央本線(金山〜木曽福島間)、太多線 関西本線(八田〜亀山間)、紀勢本線(下庄~多気間)、名松線、参宮線の〈「きっぷうりば」がある駅及び、サポートつき指定席券売機設置駅〉&バスコースの、発駅が名古屋(市内)の設定区間で1人用の商品に限ります。 ②〈名古屋市内発のみ〉JR西日本インターネット予約サービス 「e5489」※「EXサービス」にログイン後の画面からリンクする「EX 旅先予約」から「e5489」をご利用いただく場合に限ります。

印刷

TOPへもどる

伊勢神宮 伊勢神宮

バスフリー乗車券引換券付き! 伊勢・鳥羽
エリアフリーきっぷ

名古屋市内発

おとな1人5,300

快速「みえ」号
往復普通車自由席
快速みえ乗車駅JR線フリー区間

JR線フリー区間内乗り放題 (快速・普通列車普通車自由席)

バス乗車券
伊勢・鳥羽地区をバスで回れる「みちくさきっぷ」引換券付き!バス周遊エリア等「みちくさきっぷ」の詳細については、 三重交通ホームページ をご覧ください。

■ご利用期間/
通年
■発売期間/
通年 ※ご利用開始日の1ヶ月前から当日まで発売します。
■有効期間/
2日間
■発売箇所/
東海道本線(二川~近江長岡間)、飯田線、 武豊線、高山本線(長森~飛驒古川間)、中央本線(金山~木曽福島間)、太多線、関西本線(八田、春田)の〈「きっぷうりば」がある駅及び、サポートつき指定席券売機設置駅〉

印刷

TOPへもどる

JRセントラルタワーズ JRセントラルタワーズ

区間内なら乗り降り自由で 土休日、年末年始限定 青空フリーパス

おとな1人2,620

こども1人1,310

■ご利用期間/
土曜・休日及び年末年始(12月30日〜1月3日)
■発売期間/
通年
■有効期間/
乗車日当日 ※乗車日が翌日にまたがる場合は、0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効です。
■発売箇所/
東海道本線(二川〜米原間)、飯田線(船町〜飯田間)、 武豊線、高山本線(長森〜下呂間)、中央本線(金山〜木曽平沢間)、太多線、関西本線(八田〜亀山間)、紀勢本線(下庄〜紀伊長島間)、名松線、参宮線の〈「きっぷうりば」がある駅、一部の乗車券発売所及び、サポートつき指定席券売機設置駅〉

印刷

TOPへもどる

関ヶ原古戦場記念館 関ヶ原古戦場記念館

ごよやく5489サービスごよやく5489サービス

気軽に名古屋から
ちょっとおでかけ!

通年発売 名古屋おでかけきっぷ

おとな1人1,500

こども1人750

■ご利用期間/
通年
■発売期間/
通年
■有効期間/
乗車日当日※乗車日が翌日にまたがる場合は、0 時を過ぎて最初に停車する駅まで有効です。
■発売箇所/
JR 西日本インターネット予約サービス(e5489)※「EXサービス」にログイン後の画面からリンクする「EX 旅先予約」から「e5489」をご利用いただく場合に限ります。

印刷

TOPへもどる