お取り寄せグルメ
- 並べ替え:
-
[ここある]梅を冷凍するとこんなに美味しくなるの?
紀州南高梅の中でも大粒の梅を使用し、一粒ずつ個包装しております。 冷凍庫で一晩凍らせて頂くと冷たく甘酸っぱい風味をご堪能頂けます。 -
[ここある]飛騨牛販売指定店第1号の吉田ハムがお届けする、飛騨牛がたっぷり入った贅沢なカレーです。
飛騨牛の旨味を活かすために、煮込む前に表面を焼き旨さを封じ込め、5種類の野菜をじっくり煮込んで旨味を引き出しました。
程よくマイルドな辛さで、皆様に好まれる味に仕上げています。
温めるだけで手軽にお召し上がりいただけます。
【特記事項】*お湯で温める場合:袋のまま熱湯の中に入れ、5~6分間沸騰させてからお召し上がりください。
*電子レンジご使用の場合:必ず袋からレンジ対応の容器に移し、ラップをかけて温めてください。500Wで約3分、600Wで約2分。
*開封後は1回で使い切ってください。 -
[ここある]紀州南高梅ほんまもん焼き梅。遠赤外線でじっくり焼きました。
梅干職人が厳選した大粒の紀州南高梅に弊社独自の味付けをほどこし、一粒ずつ丁寧に焼き上げました。
梅干しを遠赤外線でじっくり焼くことにより、塩角(梅干が持つしょっぱさ)が和らぎまろやかになります。決してスーパーでは手に入らない逸品です。
※梅干に熱を加えますと梅干に含まれる水分が蒸発するため、800gの梅干を焼くと約400gになります。 -
[ここある]頑張った自分へのごほうびに。
特別な日のお酒のお供に。
厳選した高級食材4種類をお届けします。
大切な方への贈り物としても最適です。 -
[ここある]北海道で大切に育てられた十勝黒毛和牛。
上質な脂身とやわらかな食感を楽しめます。 -
[ここある]アウトドアやBBQの一品として焼きガニはいかがですか?
冷凍便でお届けする生ズワイガニは焼きガニでお召し上がりいただくのが最高です!
水揚げされた後急速冷凍していますので、とてもフレッシュでカニ本来の甘みをご堪能いただけます。ズワイガニは食べやすいように殻剥きしています。
七輪に網を乗せ、カニ身が白く膨らんだら出来上がり!
また、フライパンにアルミホイールを敷いて焼いても、美味しくいただけます。
是非、お試しください。 -
[ここある]香り豊かな特醸西京味噌に清酒と醤油、魚醤を調合しています。着色料、保存料は使用していません。
メヌケ、さわら、紅鮭、銀鱈の4種類が、2切ずつ入っています。
自然解凍後、表面の味噌を軽く落として、弱火でじっくりと焼いてください。
表面に焦げ目が少し付く程度に焼くと風味は香ばしく、よりおいしくお召し上がりいただけます。 -
(150g)[ここある]絵皿に盛付けられたお刺身は見た目も美しく、料亭で味わう職人の技術を感じさせます。
噛めば噛むほどお口の中に甘みが広がり、箸の止まらない天然ならではの美味しさがあります。
径31㎝の陶器皿付き。 -
(100g)[ここある]絵皿に盛付けられたお刺身は見た目も美しく、料亭で味わう職人の技術を感じさせます。
噛めば噛むほどお口の中に甘みが広がり、箸の止まらない天然ならではの美味しさがあります。
径28㎝の陶器皿付き。 -
[ここある]【嘉兵衛鮭】江戸時代末の廻船業者「高田屋嘉兵衛」は塩鮭の美味しさを広めた人。 大阪の職人堅気のおやじさんが、その嘉兵衛の塩鮭を追い求めて作り上げたのがこの「嘉兵衛鮭」。ロシア産の船内〆された紅鮭に、丁寧に塩をして管理された冷蔵庫で釣干しすること30日。時代に逆行し、辛めの塩紅鮭は、懐かしくも旨味あふれる塩鮭です。
【楽鮭】※黒門三平商標登録商品 黒門三平で厳選した紅鮭に海洋深層水塩を振り、骨をぬきました。 骨を気にせず美味しい紅鮭が食べられ、甘塩に仕立てているから、いろんな料理に使えて楽ちん…そこから「楽鮭」と命名されました。
【天日干し紅鮭】紅鮭の干物を沼津の干物屋さんに作っていただきました。 黒門三平で厳選した紅鮭を開き、干物屋さんが干物に最も合うと見込んだオーストラリアのシャークベイソルトで塩をして天日で干し、最後は乾燥室で仕上げ干し。表面はしっかり、中はふんわりとしたいつもの塩鮭とは違った味わいが楽しめます。(甘塩味) -
(Cセット)[ここある]北海道産の豚肉と牛肉を使用して、スパイスにこだわり、肉の旨みを引き出す味付けを施しています。
-
[ここある]北海道で大切に育てられた十勝黒毛和牛。
上質な脂身とやわらかな食感を楽しめます。 -
[ここある]岡山県県北の山の幸が詰まった逸品。
「山の宝 ジビエシリーズ」の3品セット
●鹿肉を三種類のスパイスと共に塩水漬けし、
丁寧に蒸し煮にした「鹿肉のフレッシュコーンミート」
●御前酒蔵元辻本店」の酒粕に、
鹿肉を丸一日漬け込み炙り焼きにした「鹿肉の酒香漬」
●昆布だしやみりん、豆板醤などが入ったピリ辛仕立ての味噌で、
猪肉を蒸し煮にした「猪肉のピリ辛味噌煮」 を詰め込んだ、
「山の宝 ジビエギフトセット」です。 -
[ここある]香り豊かな特醸西京味噌に清酒と醤油、魚醤を調合しています。着色料、保存料は使用していません。
はまち、メヌケ、さわら、紅鮭、銀鱈の5種類が、2切ずつ入っています。
自然解凍後、表面の味噌を軽く落として、弱火でじっくりと焼いてください。
表面に焦げ目が少し付く程度に焼くと風味は香ばしく、よりおいしくお召し上がりいただけます。 -
(Bセット)[ここある]北海道産の豚肉と牛肉を使用して、スパイスにこだわり、肉の旨みを引き出す味付けを施しています。
-
[ここある]「おいしさ」を実現するため、手間と時間を惜しまない製法で造られたハム・ソーセージ詰合せです。
オホーツク地方産ポークを原料に、素材の美味しさを引き出すため添加物の使用を最小限に抑えました。 -
[ここある]高級食材の「ふぐ」をいつでもどこでもお気軽に味わいいただけるようにと、 天然の国産マフグをフランスの保存食の造り方で、ふぐのコンフィに仕上げました。
ワインのお供はもちろんサラダ、パスタなど様々な料理に加えてお楽しみいただけます。 -
[ここある]岡山県県北の山の幸が詰まった逸品。「山の宝 アマゴシリーズ」の3品セット
●蒸したアマゴの身を燻製したオリーブオイルでアヒージョにした「アマゴの燻製アヒージョ」
●真庭市にある「御前酒蔵元辻本店」の酒粕に、新鮮なアマゴを七日間漬け込んだ「アマゴの酒香漬」
●ごまの旨味が溶け込んだ太白ごま油で、シンプルなオイル煮に仕上げた「アマゴの澄味オイル煮」
を詰め込んだ「山の宝 アマゴギフトセット」です。 -
[ここある]DLG(ドイツ農業協会)国際品質競技会において、2003年より連続で金賞を受賞しているメーカーよりお届けします。
豚バラ肉にドイツ岩塩を使用し、じっくり塩漬けした「農家のベーコン」等、こだわりの詰合せです。 -
[ここある]口いっぱいに広がるスパイスの香りと濃厚かつ深みのある味・・・まるで専門店のようなカレーです。
通常15種類前後でブレンドされるカレースパイスを、なんと30種類以上ブレンド、さらに健康に良いクコの実と大きなビーフをたっぷり入れて独自のガラムマサラを作り上げました。
一般的なレトルトカレーの量は200gですが『薬屋さんが処方した美味しいカレー』は、一般より20%増量で大盛ご飯でも対応できる240g!
たっぷり美味しい大満足の量です。
ちょっと変わった名前のカレーですが、その美味しさと満足度で大好評をいただいております。
ジェイアール東海商事が提供する、全国のいいものを紹介するショップです。